Nogの備忘録

趣味でやったことの備忘録替わり

【FX】SBIFXトレードの取引ツール「Rich Client Next」のバックアップ方法

まえおき

(ふぁいなんす系の記事は書く気はなかったものの...ソフトウェアの話なので!!)

取引履歴をCSV出力させるために使い始めた SBI FX トレードの「Rich Client NEXT」

複数複数環境で取引してるのですが、オンライン保存されてるのか?と思ったもののそんなはずもなく。証券会社自体は割と有名なはず...が、公式取引ツールの情報があまり見当たらない。

設定メニューやら公式マニュアルやら漁っても記載がない→おそらくバックアップ機能が存在しない?ようなので、直接ファイルを抜き出す方法で試してみた。

Rich Client NEXTについて

取引自体はMetaTrade系とかに比べれば機能少ないですが、結構使えるという感じ。(上級者でないのでこれでも十分。ただし前述のとおりバックアップが...)

SBIFXトレード上での取引履歴を収支表に反映したいなぁということで、

従来は「日次報告書(PDF)からコピペ→Excel VBAで加工」という形で反映していました。(正規表現でゴリ押しした感じ)

ある時、公式ツールから"任意の日時範囲"の取引履歴を"任意のフォーマット"でCSV出力できるということを知ったので、しっかり活用させてもろて...(約定履歴ウィンドウ上で右クリックから出力できる)

→シンプルなカンマ区切りのCSVが抽出できるので表反映がかなり楽になった。

バックアップ手順

インストール先フォルダの「User」フォルダを移動先環境へ丸ごと移動するだけ

C:\SBI FXTRADE\User

※User配下に文字化けしたフォルダがありますが...これ含めて移動しました。

 また、レイアウト名と一致するファイルのみ移動させた場合、一部文字化けしたり。

【ファイル一例】
各ファイルの設定値内容は以下のような感じかと(ファイル名通りですが)

・MainEnv.ini
 →メインウィンドウの全体設定
・SoundInfo.ini
 →約定時などのサウンドファイル設定
・{連番}.ini
 →チャート、約定一覧など各ウィンドウの詳細設定値
・{追加したレイアウト名}.dat
・{追加したレイアウト名}.ini
 →レイアウト別の設定値

以上、これで別PCでも同じ環境で取引できます!!(標準のエクスポート機能とか欲しいよな...

 

 

Andaseat Kaiser3(ベントレーブラウン)

別宅借りたりで忙しく、備忘ネタもないこの頃...
この度、在宅ワークの要「デスクチェア」をグレードアップ!
(ちょうど第7波で在宅にはお世話になりそうですし

AndaseatのKaiser3。某ファンドで先行入手しました😏

 

以前はゲーミングチェアコスパ代表、G〇Racing製のデスクチェアを使ってましたが、座面と体格?が何となく合わず、座面に足を乗せる癖が出来てしまい更に姿勢悪化させるという始末。あと普通に3年以上使ってて経年劣化で痛んできてたので仕方ない。
高い買い物をした時の言い訳はこれくらいで...

 

開封

ビリビリバリバリ。
見ての通り、あらゆるパーツがしっかり梱包されてます。
"ベントレー"ブラウンという私の身の丈に合わないカラーを買ってしまう。

 

組み立てマニュアルも言語別フルカラー

 

質感の写真

椅子全景の写真は公式を見ればわかるので...(部屋が汚い

背もたれと座面はレザー、背面はカーボン調

そこかしこにロゴが入ってて高級感◎

アームレストの裏面

 

脚部は金属製、キャスターはプラ

 

総評

時間がなくて早々に〆!

ランバーサポートとかアームレストとか高さとか...すべて微調整出来てベストポジション探せる!これは、良いものだ。

ご参考までに~

 

【システムヘルメット】 LS2 Valiant Ⅱ(FF900)

バイクに乗る機会がめっきり減っていた訳ですが、諸事情により定期的に乗る必要が出てきたので学生時代よりお世話になってるGSRの整備・カスタム、バイク用品の刷新を進めている。

長らく使っていたOGK Kamui Ⅱも内装の老化が激しくなってきたので、ヘルメットを新調🙃あんまり高速・長距離は走らないのでシステムヘルメットを探してたところ...フリップアップの変形機構に惚れたのでLS2 Valiantシリーズに決めた!!

 

目次

 

注文と届くまで...

調べた感じ、Valiant(無印)は国内に輸入されてるものの、ヨーロッパでは「Valiant Ⅱ」が出ている模様。(※購入時点)

「Valiant Ⅱ」は国内販売はしていないので海外取寄一択になります。

ここでFC-Moto*1デビューを果たすことに。

www.fc-moto.de

 

「日本人の頭だと+1、+2サイズでも良いくらい」というのをやたら見るので、"XXL"にした。(普通の帽子も入らない故...

ついでにバイザーも一緒に買った。

※ちなみに同じくフリップアップ機構ついてる最新メットで「FF906 ADVANT」というモデルもFC-Motoで販売されていたが、どれも在庫はなかった。(Valiant Ⅱの後継なのかは不明)

※関税額は3100円でした。

 

開封&付属品

2週間+αくらいで届きまして...

 

なんか付属品も豊富!!

  • ピンロックシート(Valiant(無印)と共通らしい)
  • シール式リフレクター
  • ウィンドシャッター
  • ヘルメットサポート(空気で膨らませて使うヘルメット置き)
  • ヘルメットバッグ(リュック型)
  • ヘルメットバッグ(巾着)

箱を開けるとヘルメットバッグが出てきて...

それを開けるとさらにヘルメット巾着が出てくる。

当然ですが、デフォルトはクリアバイザー。

 

インカム取付

お世話になっている中華インカムさん。

替えのケーブル、マイクなど割と整ってるので4,5年は使ってる。

Bluetooth + 同機種同士の通信 + FMも聴けたりので何気に高機能なヤツ...

 

Valiant(無印)はインカムのイヤホンを収める領域が無いようですが、Valiant Ⅱではこの通りキッチリ掘られている。

ただしサイズはLS2のインカムシステム専用設計みたいで小さめということで少々加工を

 

イヤホンの直径に合わせて、カッターで適当に抉ってから熱加えて固めました。(加工という程のものでもない)

マジックテープも合わせてカットして...

調整して完了!(Freedconn用に加工までしておいてなんだが、近く発売予定のB+COM PLAYが評判良ければ変えよかなぁ…)

 

少々走ってみて...

  • システムヘルメットなんで、風切り音は普通にする。
  • チンガード下げるのが楽しい。
  • インナーが固いのか「XXL」ですら30〜40分で若干頭痛が、、

 追伸)何回か洗濯したらヘタって何とも無くなりました。長距離はしばらく慣らしてから使用することをオススメします。

 

終わり

細かい品質は日本製には勝ててない感もありつつ、、

結局はバイクもメットも用品も気に入ったやつ使うのが一番!!

 

*1:ドイツのバイク用品店。日本語対応してます。

【まどスロ】故障したサブ基盤にミリゴ凱旋のサブ基盤を流用

サブ基盤死亡→画面真っ白の件!

safryx-nog.hatenablog.com

前回サブ基盤分解清掃を実施しまして、一通り見てみたもののコンデンサとかありがちなところは特に目視では分からず...まぁどのみち修理する技術と時間がないので、サブ基盤だけ買ってみてぇなぁ...と思っていた。

⇒しかし、初代まどマギのサブ基盤が中々販売されていない、もしくはもう1台買う足しにした方がマシなくらい高いので悩んでいたところ...

ROMの形状同じなら基盤/プロセッサ共通なのでは?という何の根拠もない思い付きでコレ買ってみた。(業界人なら型式とかの情報持ってんのかな...)

 

f:id:nog_safryx:20220225002507j:plain

「ミリオンゴッド〜神々の凱旋〜」のサブ基盤です。3千円弱で購入。

 

いざ取り付け...!

まぁそのまま装着できるはずもなく。
基盤ケースのサイズが微妙に違うようで。

f:id:nog_safryx:20220225002505j:plain

 

サブ基盤移し替え

ということで、分解してから手持ちのまどマギ用サブ基盤ケースに移し替えます。
サブ基盤分解手順とかは以前の内容とほぼ同じなのでそちらを参考に。

safryx-nog.hatenablog.com

 

f:id:nog_safryx:20220225002518j:plain

f:id:nog_safryx:20220225002513j:plain

ケースを横並びにしたところ。
厚みが微妙に違います。

f:id:nog_safryx:20220225002510j:plain

分解してROMだけ差し替えてから仮装着して起動してみたところ、画面が点いたぞ......!!!(LEDエラーが出てるが...
あとは凱旋の基盤を軽く掃除してケース入れ替えして正式に取り付けましたとさ。

 

おまけ:基盤の比較

ROM左上のコンデンサ周辺が微妙に違う程度。
左側の基盤は完全に同じもの。

f:id:nog_safryx:20220225002522j:plain

f:id:nog_safryx:20220225002515j:plain

 

なんかエラーが出る場合...

■COMアラート

f:id:nog_safryx:20220225002525j:plain

このケーブル差し直したりしてたら改善した。

 

■LED関連デバイス警告
とりあえずエラーは3分位?放置してたら通常起動しました。
しかし、リール周辺と下パネルが消灯したまま...
→上図のケーブルを抜いた状態で電源ON→リールLEDの点灯が確認できたので、設定変更してから差し戻したらすべて正常に起動!!
ケーブルの接触もあまり良くないのか?
この辺はまた異常あれば追記。

 

まとめ

自己修理の闘いに勝利しました。
3~4千円で修理できたのが何より良かった...

 

 

【まどスロ】サブ基板の掃除とグリス塗替え

下記のまどスロ(まど1・初代)故障の件の流れで、基盤の不良チェックと掃除・グリス塗り替えの為分解してみた。

safryx-nog.hatenablog.com

 

注意点

手順上、純正(ユニバ)の封印シール、ロック外します。
購入店保証の有無、純正保証の価値?やら気になる人は以下作業非推奨。(家スロという時点で封印に意味があるのかは不明だが。
そもそも普通に修理に出してプロにお任せした方が無難な対応かと。

必要なもの

  • カッター
  • +ドライバー
  • ソケットレンチ(5.5mm)

 

作業手順

サブ基盤の取り外し

本体からサブ基盤を取り外します。

f:id:nog_safryx:20220224004528j:plain

ドア側上部、銀色のボックスがサブ基盤。

左上の赤丸:+ネジ(封印タグが付いているので、カットして保護キャップを外す)

右下の赤丸:+ネジを外す

赤枠:液晶ケーブルを取り外す

3か所を取り外したら、左方向にスライドさせるようにすると取り出せます。

 

サブ基盤のカバー分解

f:id:nog_safryx:20220224011340j:plain

赤丸部分の+ネジを外します。
封印シールの下にもネジがあるので、それぞれ剥がしてから取り外す。

 

f:id:nog_safryx:20220224011342j:plain側面にツメがあるので、この部分を引き上げつつ引っ張ると蓋が外れます。

 

f:id:nog_safryx:20220224012812j:plain冷却用ファンのケーブルを外す。

f:id:nog_safryx:20220224011345j:plain(やっぱ結構汚れてるな...
ファンはネジ止めされてるだけなので取り外しておきます。

 

基盤からヒートシンクを取り外す

f:id:nog_safryx:20220224011337j:plain

ヒートシンクは2つ。
ヒートシンクはそれぞれ4か所のネジを外すと取れますが、下記のように上下から抑えつつ回す必要あり。

f:id:nog_safryx:20220224014127j:plain

※最後の1本を外すときはヒートシンクがズレないようにしないとグリスが漏れるので注意...

f:id:nog_safryx:20220224020508j:plainグリスはガピガピ。

 

基盤のネジについて

f:id:nog_safryx:20220224013756j:plain

※撮り忘れたので写真掃除後のやつ
赤丸部分のネジを外すと、左側の基盤ごと取り外し可能。
左側の基盤を外すなら青丸のネジの取り外しが必要。
赤丸と被っている部分は基盤固定ネジ 兼 スペーサー(5.5mm)になってます。

 

(参考)ここまで外したネジ

f:id:nog_safryx:20220224020959j:plain

 

ファン、ヒートシンク、基盤の掃除

f:id:nog_safryx:20220224015905j:plain

ファンとヒートシンクは丸洗いした。
ファンは2日くらい乾かしてます。
基盤の方は気になればブラシとかエアダスター、エレクトロニッククリーナーなどで適宜。

 

グリスの塗り替え

グリスはお安いものを使用(そこまでの性能は要らないので)

f:id:nog_safryx:20220224020640j:plain

グリスを除去して、塗り替えます。
1cm四方しかないので、かなり少量で(米粒半くらい)

 

逆手順で組み戻す

ヒートシンク→ファン→基盤→カバー→サブ基盤取付と逆順で戻すだけ。

 

まとめ

見えない部分とはいえ、綺麗にできたのでスッキリした。
ただ故障の件はこれでも改善せず。(まぁ掃除しただけなので...熱処理の問題ではなかった模様)
というか変に分解して逆に壊してしまわないかが心配でしたが。

 

 

 

 

【まどスロ】「ドア監視ユニット」の電池交換

下記のまどスロ修理の過程で、ヤマセ電気のドア監視ユニットの電池交換を実施したのでその記録。

safryx-nog.hatenablog.com

目次

 

ドア監視ユニットとは?

f:id:nog_safryx:20220223215902j:plain

f:id:nog_safryx:20220223215907j:plain

ドア側右下にあるコレです。機能は名前の通り...

電池交換しなくても同じ形式の物を探して買う選択肢もアリ。2,3000円くらいで取引されているっぽい。

 

必要なもの

  • +ドライバー(太、細)
  • はんだごて

基盤用のコテ先が細いものが良いかと。太いとしんどい(経験談

  • はんだ吸取線

既存のはんだを除去します。コテに吸い取り機能があれば不要。

  • 交換用電池:ML2032

電池の型はML2032二次電池

サイズが同じ電池で、よく使うCR2032は一次電池(使い切り)なので、使用不可です。

"ボタン電池部分だけ買って端子を直接はんだ付け"とかもNGなので、素直に端子付きの同じものを購入すべし。(単品に比べて妙に高いけども。

※なぜかプレビュー出ない...コレとかも。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07NBX11KP/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

 

作業手順

ドア監視ユニットの分解

スロ本体から+ネジで取り外します。

f:id:nog_safryx:20220223215911j:plain

f:id:nog_safryx:20220223215915j:plain

封印があるので剥がす。
すると小さめの+ネジがあるので2つとも外します。

f:id:nog_safryx:20220223215840j:plain

ネジ2本だけでここまで分解できます。

 

ボタン電池の取り外し

f:id:nog_safryx:20220223215848j:plain

基盤裏側の様子。赤丸の2か所がはんだ付けされているので、

古いはんだは取り除きつつ、電池を外します。

 

新しい電池を取り付け

f:id:nog_safryx:20220223215851j:plain

※新旧比較。メーカー・型番共に全く同じものでした。

これを逆手順ではんだ付けします。

数年ぶりのはんだ...コツとかは「プリント基板 はんだ付け」とか調べてもろて。

f:id:nog_safryx:20220223215855j:plain

 

逆手順で組み戻す

あとはボタンが基盤に接地してるかどうかなどある程度確認してから、組み戻すだけ。

 

まとめ

ドア監視ユニットの電池交換は以上で完了。

結局、故障の件はこれで改善しなかったんですがね...

監視ユニット系のエラーなど出てるときは、この部分疑ってみると良いらしい!

 

【まどスロ】画面真っ白になる故障を自己修復するまでの記録

家スロしてる初代まどかが画面真っ白で逝ってしまわれたので、自力修理するまでの過程を記録。

修理に出すとしても30kg以上ある筐体を梱包して送って...というのがダルい&興味本位で色々試しました。(修理に出した場合の価格相場ってどうなんやろ...スロ実機って"時価"のイメージが強いので修理も時価だったりするのか…?

 

コトの発端

普通に遊んでて、その後6、7時間くらい点けっぱなし→気づいたら白画面状態…

特に大したきっかけが思い当たらない。

f:id:nog_safryx:20220223235005j:plain

 

状況の整理

  • 電源ON直後から画面が表示されない(真っ白)
  • 6、7秒間隔で再起動してるっぽい
  • 音も出ない
  • リールは回転する、成立役に応じた払い出しもある。

→メイン基板は生きてるが、サブ基板~サブ中継基盤の故障またはケーブル不良?などという感じで絞り込んだ結果、概ねサブ基板が逝ってしまわれたと思われる状況に😇

※ただの家スロユーザーなので詳しいことは知らんけど。

 

試したこと

  • 設定変更、リセット、ラムクリ
  • 全ケーブルの差し直し・接触不良確認
  • 電源入れっぱなしで半日ほど放置
  • ドア監視ユニットの電池交換

safryx-nog.hatenablog.com

  • サブ基盤分解清掃(熱処理問題)

safryx-nog.hatenablog.com

  • ミリゴ凱旋のサブ基盤に交換←これで治った!

safryx-nog.hatenablog.com

追記

凱旋のサブ基盤交換後、数日遊んでますが、特に問題なく稼働してますヨ。

f:id:nog_safryx:20220225000937j:plain